Fosterella villosula
フォステレラ・ウィロスラ(ヴィロスラ)
ボリビア原産のフォステレラ。
分岐する花軸の多さはこちらが勝り、主軸を覗いて4本の花軸が伸びました。
葉は波うち、多肉質です。透明な層が透けて見えます。
上から見ると緑色ですが、裏側は赤色です。
葉の裏面は真っ赤で、うっすらとトリコームを纏っているのが確認出来ます。
花。
ひとつひとつの花は5mmほどの小さなものですが、
3枚の花弁がそっと開いている様は健気で見ていて癒されます。
こうして下の花から咲く花序の形態を無限花序 (indefinite inflorescence)と呼ぶそうです。逆に、先端から咲く形態は有限花序(definite inflorescence)。
エクメアやビルベルギアやホヘンベルギアなど、
ブロメリアの多くはこれに該当するのかな?